Magazine

社会で活躍できるマインドセット、名門「早稲田実業」の元主砲が抱える夢【Good Ball History vol.3】

社会で活躍できるマインドセット、名門「早稲田実業」の元主砲が抱える夢【Good Ball History vol.3】

Good Ball History Episode.3
出身高校:早稲田大学附属早稲田実業学校


本企画「Good Ball History」は、ミスター甲子園として当サイトで野球指導者として活動している一方、社会で活躍している元甲子園球児をご紹介!野球の魅力をはじめ、夢の舞台「甲子園」までの道のり、社会に出てからの経験など、これまでの野球人生にまつわるお話をインタビュー。

〈PROFILE〉
森 厚太(Kouta Mori)
静岡県で生まれ、地元の少年野球チームで野球をはじめる。中学ではシニアに入り全国大会でベスト4に入り日本代表に選出。高校は名門「早稲田実業」に入り、3年生春には4番打者として出場し、甲子園ベスト8まで進出。高校卒業後は早稲田大学に進学し、卒業後は地方銀行に就職。現在はコンサル会社の経営者として活躍中。


ーー野球をはじめたきっかけを教えてください。
森さん(以下:森。敬称略)仲の良かった幼馴染に誘われたのがきっかけです。その幼馴染にはお兄ちゃんがいて、よく3人で家の近くのグランドで遊んでいました。


ーー小・中学生時代におこなっていた練習を教えてください。
毎日素振りと走り込みは欠かさず行っていました。後は近距離から速いトスを上げてもらい、振り遅れないように強いスイングで打ち返すティー打撃の練習をひたすら繰り返していました。中学生になってからは父親に自宅の車庫の一角に土を引いてもらい小さなグランドを作ってもらったんです。そこでスパイクを履き、素振りやティーバッティングなど、試合を想定して練習をしていた記憶があります。



ーー野球がうまくなるために小・中・高、それぞれの年齢時に大切にした方がいいことがあれば教えてください。
小学校の時は、よく食べ、よく寝ていました。野球以外の習い事もたくさんやらせてもらっていましたね。好奇心旺盛な幼少時代を過ごしていたのですが、野球でも視野を広く持つ意味ではとても有意義な時間でした

中学は硬式野球を始めて走り込みや、投げ込み、振り込みなど、中学生にしては数を多くこなしていた記憶があります。その代わりに、重たいトレーニング器具を挙げたりなどのいわゆる中学生には無理な筋トレは殆どせず、自重でのトレーニングや野球動作の延長線上でのトレーニングを地道に数多くこなしておりました。後は毎日欠かさず野球ノートをつけていましたね。練習で感じたことや、野球以外でも感じたこと・その時々の目標などを細かく毎日書いていました。基礎トレーニング6割+頭の整理が4割といった割合だった気がします。

高校時代は、甲子園を目指して毎日遅くまで野球に打ち込んでいました。自分のなりたい姿から逆算して、今の自分には何の能力が足りていないのか?を常々考えながら練習をしていた気がします。基本的にはバッティングが得意だったので、得意なバッティングを伸ばそうと考え、素振りやティーバッティングなどの基礎練習を中心に、毎日欠かさず続けていました。特段変わったことをする必要はなく、いかに欠かさず続けられるかが大事だと高校生ながらに感じていました。



ーー早稲田実業を選んだ理由はなぜですか?
自分の将来を考えた時に、1番はプロ野球選手になりたかったけど、もし慣れなくても早実なら色々な選択肢が広がりやすいかなと考えたためです。



ーー甲子園に出場するためにチームや個人でおこなったことはありますか?
早実の場合、練習時間も限られている。なのでやりたいことは沢山あったけれどもある程度取捨選択して、練習に取り組んでいました。常に、(自分やチームの)目標やゴールから逆算して、今何をしなければいけないのか?を考え、1番優先しないといけない練習をしていました。



ーー早稲田実業野球部の伝統や独自の練習を教えてください
特段変わった練習はなかったと思います。文武両道を掲げる学校だったので、練習時間に限りがありました。グランドでの練習時間は他の甲子園常連校と比べると少ないのも事実です。なので、移動中のバスや電車の中などにも何か野球がうまくなるヒントはないか?野球の動作に取り入れられそうな動きはないか?などを考えながら過ごしていました。その環境こそが、今考えると1番の伝統や独自の練習方法のように思います。



ーー現在会社を経営されていますが、これまでの野球人生が現場で活きることもありますか?
たくさんあります。僕なんかまだまだなので、毎日辛いことばかりですが、「あの時の練習に比べたら…まだマシだな」と毎日頑張っています。

 

ーー当時在籍していた早稲田実業野球部の良かったところを教えてください
沢山ありますが強いてあげるとするならば、学年関係なく皆仲が良いことです。僕たちの代はメンバー外の選手が、嫌なことを率先して行ってくれるタイプが多く集まっていました。メンバー連中は、メンバー外の為になんとしても甲子園にという強い信頼関係がありました。監督がそうなる様に選手1人1人のフォローをして、裏で手を引いていたのは感じていました。そのおかげで一生の友達ができました。


ーー甲子園に出場して良かったとその後の人生の中で感じることはありますか?
良かった思い出より悔しい思い出の方が大きいかな…。ベスト4をかけた一打逆転の場面で、4番の自分が打てなくて負けました。それは今でも引きずってます。結果として勝利のチャンスを逃してしまった。結果論なので、とても難しいことですが、次に野球以外の場面でも同じ様な境遇がきたらチャンスを掴める様に、日々頑張っております。


ーー野球が楽しい、つらいと思った時はどんなときですか?
野球が楽しいと感じた時は、たくさんあります。試合に勝った時は勿論ですが、打てなかったピッチャーが打てるようになった時とか、できなかった技術ができるようになった時とか、自分が成長できていると感じた時は楽しい記憶があります。逆に楽しいと感じる時と逆の境遇の時は、辛いと思います。




ーー社会人になって野球をやっていて良かったなと思う事、野球以外にもう少し努力をしておけば良かったと思うことがあれば教えてください。
野球のおかげで交友関係は非常に増えました。仕事をしていても、お客様で野球好きな方とは色々とお話が弾む機会も多いのでそういう時はやっていてよかったなと感じます。逆に、野球以外のこと、例えば勉強とかはもっとしておけばよかったなと感じてます。元々多趣味なので、今は仕事で会社経営も勿論頑張っていますが、それ以外の趣味や人との交友なども、充実させております。


ーーこれからの人生の目標があれば教えてください。
野球では、夢であったプロ野球選手になれず、自分で掲げた目標を達成することができませんでした。なので、これからの人生では、今の会社をもっともっと成長させ、いつかは自分の会社でプロ野球チームを持てるくらいまで大きくしたいです!今はまだ、夢のまた夢ですけどね。


ーー森さんに野球の相談をしたいと思っている人にコメントをお願いします。
今野球人生を振り返ると、「あの時こうしておけばよかったな」「こうしていたらもっと違う野球人生だったな」と振り返ることばかりです。今だからこそ自分が気づけたことを、可能性のある野球少年や野球少女に固定概念に捉われない指導方法でお伝えしていきたいなと感じております。

経営者として日々活躍している森さんにコーチ依頼・相談をされたい方はログインのうえ、下記をクリックするとお問い合わせが可能です。  


森さんに野球の相談をする


※お問い合わせの内容やスケジュールによってお返事ができない可能性があります。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。  

 
Photo:Naoki Muramatsu
Edit:ミスター甲子園 編集部


野球情報